検見浜でEnglishの趣旨と開催場所
このサークルを私達は東日本大震災の直後にスタートしました。
小さい子供がいる私達夫婦は現地に行くことができなかったため、ここにいながら困っている人達に何かできないかと考えて作ったサークルです。
私達夫婦は12年ほどオーストラリアで暮らし2009年主人の仕事の都合で千葉に引っ越してきました。
英語を使わない生活で英語を忘れる日々。自分からアウトプットすることで自分達の英語力をキープしつつ、英語を学びたい人のために役に立てないかと考えたのです。
英語は高いお金を出さなければ学べないという世間一般の常識を変えたく、学びたいと思う人が誰でも英語を学べるサークルとして活動しています。
月の会費無しで参加ごとに一回ワンコインの500円を払ってもらい地域の皆さんに参加してもらっています。
その集まったお金は毎年全額赤十字社を通じて東日本大震災の被災者の方に送っています。
- 英会話を始めたいけど、英会話スクールは高すぎる
- 海外で使える実践的な英会話を学びたい。
- なかなか時間が作れないが、月に1度ぐらいなら
そんな貴方のための英会話サークルです!
入会金なし!いつでも参加可能(月に2回、開催)。
1セッション、たった500円(収益金はすべて寄付金として運営)!
WIN-WINのトライアングル関係
- 主催者はアウトプットすることで忘れないで学び続けることができるメリット
- 高い授業料を払わなくても英語を学ぶことができるというメリット
- 被災者の方たちに寄付金を送れるというメリット
クラスの基本的な構成(3部):
1.リスニング& 実践で使えるフレーズ (クイズで聞き取る集中力を高める)
2.シャドウイング(英語のリズムと発音を育成し英語脳を作る)
3.会話・スピーチ(とにかく話す。アウトプットを増やす)
World Vision の Child Sponser 情報
「worldVision2-small.jpg」をダウンロード
「worldVision3-small.jpg」をダウンロード
開催場所:千葉県美浜区真砂コミニティーセンター
日時:毎月、基本は第1週、第3週の土曜日 9:15 - 10:45
主催者:岡涼介・知里 ファシリテーター:岡涼介、鳥居銀河
連絡は kemihamadeenglish@yahoo.co.jp まで
(京葉線 検見川浜駅から徒歩15分)
アクセス: